コンテンツへスキップ

あなたの予想に反して、このページが見えているでしょうか?

This is an artificial mistake by lazy Administrator.

青い画面

2008年7月30日 minraku IT関連, 日常 コメントを残す

■日付 2008年7月30日(水) ■タイトル 青い画面 ■本文 エラー復帰ー…かな? えーと、ここ数週間いきなりブルースクリーンが… 久しぶりだな青色… ふざけるな…なに

Continue reading

正確な時間を知るためのサイト

2008年7月11日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

時計合わせのお助けページ By SortPark このサイトでは、PCのシステム時計との誤差を表示することができます。 また、このサイトのほかにも、独立行政法人情報通信研究機構(NICT)のJST Clock というペー

Continue reading

「第三次世界大戦が始まった」 新手のスパム

2008年7月10日 minraku IT関連 コメントを残す

Storm Wormが新手の攻撃:「第三次世界大戦が始まった」  スパムメールが大流行 ITmediaニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/10/news026

Continue reading

イー・ガーディアン 犯行予告通報活動

2008年7月9日 minraku IT関連 コメントを残す

掲示板監視のイー・ガーディアン、犯行予告通報活動 ITmediaニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/09/news111.html どうやらボランティアで監視

Continue reading

Yahooが模様替え?

2008年7月7日 minraku IT関連 コメントを残す

なんか、気がついたらYahooのトップページが青っぽく… どうやら、サミットを意識したものらしいです。

Continue reading

模様替え

2008年7月5日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク, 日常 コメントを残す

模様替えしてみました。 夏はこの部屋40度越すので、扇風機は必需品。 さらに、1階のほうが涼しいので、配線を大幅に変更して1階にPCおいてネットができるようにしました。 オークションでDELLの鯖買おうと思ったらぎりぎり

Continue reading

ニコニコ動画、削除時に権利者名表示へ

2008年7月3日 minraku IT関連 コメントを残す

「ニコニコ動画」、削除時に権利者名表示へ ITmediaニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/03/news017.html どうやらMADも削除対象となったら

Continue reading

夢占い

2008年7月2日 minraku 日常 コメントを残す

眠り男の夢占い http://www.ifnet.or.jp/~kaji/ ちょっといろいろと遊んでたらこんなところにたどり着き… まあ、占い自体信じてるわけではありませんが、話のネタとしては最適かと…

Continue reading

高精度でIPアドレスから位置を特定できるサービス登場

2008年6月29日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

IPアドレスからパソコンの位置を高精度で特定するサービス登場 アルファモザイク http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51320732.html 結構最近は精度が上がってきているようで

Continue reading

フラッシュメモリ購入~

2008年6月28日 minraku IT関連, 日常 コメントを残す

今日はヤ○ダ電器にいって、プリンタ(PM-D750)のインク5色と、安売りしてた1GBのフラッシュメモリを買ってきましたー プリンタインクが1つ850円で、フラッシュメモリが1,180円。 その他、お掃除用のティッシュを

Continue reading

JR東海で無線LANができるように

2008年6月27日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

新幹線で無線LAN、来年3月から JR東海 ITmediaニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/27/news007.html だんだんと無線LANが使える場所

Continue reading

FLV形式をMP4形式に変換できるフリーソフト

2008年6月26日 minraku IT関連 コメントを残す

FLV形式をMP4形式に変換できるフリーソフト Free iPod Video Converter http://www.smallvideosoft.com/index.php このフリーソフトを使えば、FLV形式のほ

Continue reading

OCNで送信規制 1日30GBまで

2008年6月25日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

OCNで通信制限 送信1日30Gバイト以上で利用停止 ITmediaニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/25/news110.html 今回は、「上り」回線ら

Continue reading

ガ チ で 吹 い た ス レ タ イ -the best-

2008年6月24日 minraku 日常 コメントを残す

ガ チ で 吹 い た ス レ タ イ -the best- 「おはようwwwお前らwwwwwwww」 http://kaisun1192.blog121.fc2.com/blog-entry-665.html 個人的に

Continue reading

USBで、レジストリに依存するプログラムを移動可能にするソフト

2008年6月23日 minraku IT関連 コメントを残す

レジストリに依存するプログラムをUSBなどで簡単に持ち運びできるようにするフリーソフト Schwertkreuz http://www.infsys.cne.okayama-u.ac.jp/~n-kato/works/s

Continue reading

いろんなソフトのシリアルキーがあるサイト SerialKey.NET

2008年6月22日 minraku IT関連 コメントを残す

色々なソフトのシリアルキーがあるサイト SerialKey.NET http://www.serialkey.net/ え、いや、ここにあるシリアルキーでは試したことありませんが…… それっぽいので一応紹介… かなり多く

Continue reading

動画サイトから動画を保存できるフリーソフト

2008年6月21日 minraku IT関連 コメントを残す

動画サイトからワンクリックで保存できる「Woopie Video Desktop」 ITmediaニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/20/news107.h

Continue reading

今までに見た奇妙な落書き@wiki

2008年6月19日 minraku 日常 コメントを残す

今までに見た奇妙な落書き@wiki http://www23.atwiki.jp/occ_rakugaki/ 「今までに見た奇妙な落書き」のスレをまとめているサイト。 カテゴリ別に分けています。 ただし、下のカテゴリのほ

Continue reading

Virtual PC 2007 を導入してみた

2008年6月18日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

Virtual PC 2007 を導入してみた まあ、前に一度インストールしてたのですが、いまいち意味がわからなかったので、アンインストールしちゃってました… 最近になってやっと意味がわかったので再チャレンジ! どうやら

Continue reading

IPアドレスや10進、16進などの計算までできる高機能電卓 「mulc」

2008年6月17日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

IPアドレスや10進、16進などの計算までできる高機能電卓「mulc」 http://www5e.biglobe.ne.jp/~anhr/mulc/ この電卓は、次のような機能があります。 ○表示形式 ・10進、16進、

Continue reading

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 21 22 23 24 25 … 27 次の記事»

Administrator

HN:民楽 (minraku)
居住:埼玉県西部
環境:Windows & Linux
音楽:ゲーム、アニメ、昭和曲、合唱曲が好き
趣味:ゲーム(経営・戦略系)、アニメ(日常系)、ピアノ、鯖弄り、Vtuber

サイト内検索

Category

  • IT関連 (316)
  • アニメ (25)
  • ゲーム (30)
  • サーバー・ネットワーク (146)
  • ネタ・時事 (56)
  • 外食 (3)
  • 日常 (284)

最近の投稿

  • WordPress 5.6.1 + PHP 7.4 バージョンアップ(not正攻法) 2021年2月9日
  • たのしいはっきんぐのふせぎかた その1 2016年6月24日
  • 【弾いてみた】メルルのアトリエ ノーマルED ピアノアレンジ(耳コピ) 2016年6月18日
  • i-fileter のちょっとしたお話し その1 2016年5月4日
  • Linux Samba SElinux 覚書 2015年4月6日

アーカイブ

  • 2021年2月 (1)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (1)
  • 2015年4月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (3)
  • 2014年4月 (1)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (5)
  • 2013年9月 (5)
  • 2013年7月 (10)
  • 2013年6月 (4)
  • 2013年5月 (5)
  • 2013年4月 (1)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年9月 (3)
  • 2011年8月 (9)
  • 2011年7月 (7)
  • 2011年6月 (9)
  • 2011年5月 (6)
  • 2011年3月 (24)
  • 2011年2月 (18)
  • 2011年1月 (19)
  • 2010年12月 (16)
  • 2010年11月 (20)
  • 2010年10月 (24)
  • 2010年9月 (17)
  • 2010年8月 (34)
  • 2010年7月 (11)
  • 2010年6月 (13)
  • 2010年5月 (18)
  • 2010年4月 (6)
  • 2010年3月 (4)
  • 2010年2月 (12)
  • 2010年1月 (12)
  • 2009年12月 (6)
  • 2009年11月 (8)
  • 2009年10月 (6)
  • 2009年9月 (13)
  • 2009年8月 (10)
  • 2009年7月 (2)
  • 2009年6月 (10)
  • 2009年5月 (4)
  • 2009年4月 (17)
  • 2009年3月 (20)
  • 2009年2月 (11)
  • 2008年8月 (4)
  • 2008年7月 (8)
  • 2008年6月 (25)
  • 2008年5月 (25)
  • 2008年4月 (28)
  • 2008年3月 (3)

AD

WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.