コンテンツへスキップ

あなたの予想に反して、このページが見えているでしょうか?

This is an artificial mistake by lazy Administrator.

今からWindows7にアップグレードさせる(サーバー復帰予定 16:00ごろ)

2011年3月4日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク, 日常 コメントを残す

ので、管理しているサーバーすべて落とします。 ご迷惑おかけいたします。

Continue reading

ゆめりあ見てる

2011年3月3日 minraku アニメ コメントを残す

実況でゆめりあ実況やってたからアニメもみてみることにした。 ゆめりあ 公式サイト http://anime.powerbean.jp/yumeria/ なかなかゲームとちがって流れがいい

Continue reading

今更ながらココロ図書館全話見終わった

2011年3月3日 minraku アニメ コメントを残す

悪役を一切出さないと噂のココロ図書館(千和さん目的)を全話見終わった。 なんというか作画がレトロで、声優さんは主役3人のうち2人は千和さんとみゆきちだけどもう1人が市原さんといういまはもう声優活動をやめてしまった方。なん

Continue reading

まよいねこどうが

2011年3月3日 minraku ネタ・時事 コメントを残す

猫「みんなどこ行ったの?」 男「あっちだよ」 Przepraszam, a koledzy to ktor?dy pobiegli? – You seen my friends by chance?

Continue reading

700GBの録画番組死んだ

2011年3月1日 minraku IT関連 3件のコメント

録画に使用していたソフト(PcastTV for 地デジ)がWindows7に対応しておらず、しぶしぶVistaに戻して各種インストールしようやく地デジがみられる状態に・・・ が、この世の中で2番目ぐらいに邪魔な技術CP

Continue reading

Windows7いれようとしていろいろみすった

2011年2月28日 minraku IT関連 コメントを残す

試用版のUltimateとちゃんとプロダクトキーもってるやつを間違ってインストールしちまった・・・ しかも録画専用機だもんでOS入れ直してからアプリいれていろいろ設定しなきゃ録画ができん・・・ 今日は何時に眠れるだろうか

Continue reading

歌った~(主に昭和の名曲)

2011年2月28日 minraku 日常 コメントを残す

今日はアニソンの気分じゃなくて昭和の名曲を歌ってみた。 古いよね~とても20代とは思えないよね~ 年代の範囲でいうと70年代~90年代。 主に80年代のフォークソングが好きかな…。 生まれてないのにね← 曲名:アーティス

Continue reading

さて歌おう!とおもったら

2011年2月28日 minraku 日常 コメントを残す

youtubeの動画がかくかくなわけで・・・ もう1ヶ月もつけっぱなしだったことに気がつき動作が不安定・・・再起動しなきゃ・・・

Continue reading

血溜まりすげぇ・・・

2011年2月26日 minraku アニメ コメントを残す

6話までみた。 黒べぇはんぱないな・・・ これやっぱり黒べぇ黒幕だろ・・・

Continue reading

いろんなテーマソング集めてみた(家電量販店・電機屋編)

2011年2月25日 minraku ネタ・時事 コメントを残す

もう聞いただけで分かるとか洗脳ってすげーw ヨドバシカメラ ビックカメラ ヤマダ電機 上新電機 ソフマップ ラオックス おまけ ヨドバシカメラ(英語.Ver)

Continue reading

僕っ娘 俺っ娘 あたいっ娘 わしっ娘 わらわっ娘 うちっ娘

2011年2月25日 minraku ネタ・時事, 日常 2件のコメント

…全員リアル知り合いにいるんだが…どうしてこうなった

Continue reading

Adobe Flash Player + IE8 でエクスクラメーションマークが出て再生ができない

2011年2月24日 minraku IT関連 2件のコメント

こんな感じ。 この現象は何日もPCつけっぱのときによく発生する。 発生するのは決まってIEなのでIEのなにかが原因。 こうなったら別のブラウザでやるか、いったん再起動をしないかぎり無理。 ちなみにうちでは4日間で大体受信

Continue reading

Rewriteに千和さんがでる・・・だと?

2011年2月23日 minraku アニメ, 日常 コメントを残す

Rewrite http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/ Key作品に千和さんがでるのって初めてかな? うーん…買うか迷う… ほむほむほむほむほむほむほむほむほむほm

Continue reading

ATOKが変態な件

2011年2月21日 minraku IT関連, ネタ・時事, 日常 コメントを残す

じょいふるほんだ ↓ ATOK変換 女医古本だ 一度も「女医」なんて単語つかってねえよw

Continue reading

知り合いからノートPCいただいた

2011年2月17日 minraku IT関連, 日常 2件のコメント

昨日突然知り合いから電話がかかってきて、「新しいノートPCを買ったから無線LANをつないでおくれ」と依頼がきたので学校帰りに伺い、無線LANの設定をしてたらかなり昔使っていたノートPCをお願いしていただいた。 うちのノー

Continue reading

Google翻訳のおかげで学校法人から株式会社になりました

2011年2月17日 minraku ネタ・時事, 日常 コメントを残す

もう学校ばれてるし卒業するからさらす 日本電子専門学校 ↓ 英訳 Japan Electronics College ←ここまでは正常 ↓ 日本語訳 有限責任中間法人日本エレクトロニクスカレッジ ←なぜか中間法人になる(

Continue reading

元の映像よりきれい! 電車内広告

2011年2月16日 minraku IT関連, ネタ・時事, 日常 2件のコメント

REGZA Phone IS04 http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is04/index.html の電車内広告に、 「元の映像よりきれいに!」 ってあった

Continue reading

見間違い

2011年2月13日 minraku ネタ・時事, 日常 コメントを残す

いまYahooニュースをちらっとみたら 板野、2ndシングル決定に放心 てのを 板民、2chハングル板に放心 って読んだ。 どこの板住民がハングル板に飽きたのかな~っておもって開こうとしてはっと気づいた。

Continue reading

オークションとかで

2011年2月13日 minraku IT関連, 日常 コメントを残す

マウスが勝手に「パソコン・周辺機器」をクリックしてしまう… 別のところに用事があるのに

Continue reading

有名アニメ規制してみたver.1

2011年2月13日 minraku アニメ, ネタ・時事, 日常 コメントを残す

さて、都の条例の定義は 暴力描写などの反社会的表現を含んだ作品 非実在青少年による性的表現を含んだ作品 つまり、法律に反するものはすべて反社会的であるということである。 アニメや漫画の表現で反社会的となるものは主に次の通

Continue reading

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 4 5 6 7 8 … 27 次の記事»

Administrator

HN:民楽 (minraku)
居住:埼玉県西部
環境:Windows & Linux
音楽:ゲーム、アニメ、昭和曲、合唱曲が好き
趣味:ゲーム(経営・戦略系)、アニメ(日常系)、ピアノ、鯖弄り、Vtuber

サイト内検索

Category

  • IT関連 (316)
  • アニメ (25)
  • ゲーム (30)
  • サーバー・ネットワーク (146)
  • ネタ・時事 (56)
  • 外食 (3)
  • 日常 (284)

最近の投稿

  • WordPress 5.6.1 + PHP 7.4 バージョンアップ(not正攻法) 2021年2月9日
  • たのしいはっきんぐのふせぎかた その1 2016年6月24日
  • 【弾いてみた】メルルのアトリエ ノーマルED ピアノアレンジ(耳コピ) 2016年6月18日
  • i-fileter のちょっとしたお話し その1 2016年5月4日
  • Linux Samba SElinux 覚書 2015年4月6日

アーカイブ

  • 2021年2月 (1)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (1)
  • 2015年4月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (3)
  • 2014年4月 (1)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (5)
  • 2013年9月 (5)
  • 2013年7月 (10)
  • 2013年6月 (4)
  • 2013年5月 (5)
  • 2013年4月 (1)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年9月 (3)
  • 2011年8月 (9)
  • 2011年7月 (7)
  • 2011年6月 (9)
  • 2011年5月 (6)
  • 2011年3月 (24)
  • 2011年2月 (18)
  • 2011年1月 (19)
  • 2010年12月 (16)
  • 2010年11月 (20)
  • 2010年10月 (24)
  • 2010年9月 (17)
  • 2010年8月 (34)
  • 2010年7月 (11)
  • 2010年6月 (13)
  • 2010年5月 (18)
  • 2010年4月 (6)
  • 2010年3月 (4)
  • 2010年2月 (12)
  • 2010年1月 (12)
  • 2009年12月 (6)
  • 2009年11月 (8)
  • 2009年10月 (6)
  • 2009年9月 (13)
  • 2009年8月 (10)
  • 2009年7月 (2)
  • 2009年6月 (10)
  • 2009年5月 (4)
  • 2009年4月 (17)
  • 2009年3月 (20)
  • 2009年2月 (11)
  • 2008年8月 (4)
  • 2008年7月 (8)
  • 2008年6月 (25)
  • 2008年5月 (25)
  • 2008年4月 (28)
  • 2008年3月 (3)

AD

WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.