コンテンツへスキップ

あなたの予想に反して、このページが見えているでしょうか?

This is an artificial mistake by lazy Administrator.

カテゴリー: サーバー・ネットワーク

サーバー構築やネットワーク構築関連

Virtual PCインストール

2009年4月23日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク, 日常 コメントを残す

無償配布してるマイクロソフトのVitual PC 2007をインストール♪ これでLinuxをインストールして、勉強ができる…w 実機はルーターとかサーバーとかあるけど、まずはバーチャルで練習w ちなみに12GBあるから

Continue reading

計画その5

2009年4月17日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク, 日常 コメントを残す

ほとんどの機材がとどいた~。 まずは、スペック晒し。 【DirectX診断ツールより】 ●メインコンピュータ Windows Vista Home Premium(64Bit) Processor: Intel(R) C

Continue reading

ちょwwヒューマンアカデミーw

2009年4月15日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク, 日常 コメントを残す

NASが届いた~♪(画像は後日) で、さっそく初期設定をしようとしたけど、なぜかログインできない…orz ちなみに買ったのは、「PowerVault 715N」っていうブラウザから操作ができるやつ。 なのに、認証がうまく

Continue reading

無理矢理

2009年4月8日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク, 日常 コメントを残す

Fedora3もFedora6も両方だめだった。 SCSIのドライバとかいろいろさがしてみたけど、みつからず… ってことで、無理矢理IDEで接続させてみることに。 とりあえず2000Serverをインストール。 問題なく

Continue reading

一時的に

2009年4月7日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク, 日常 コメントを残す

一時的に新しいディスプレイと交換。新しいPCが届くまで。 サーバにインストールしようとおもったらうまくできない…ハードディスクドライバがないらしい。 2000serverもXPもknoppixも全部アウト。Red hot

Continue reading

計画始動その3

2009年4月5日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク, 日常 コメントを残す

まとめていろいろきた。 まず、液晶4台。 まだつり下げるアームが届いてないので届くまで放置。 で、もうひとつ買ったサーバ。富士通のPRIMERGYっていうやつ。 BIOSまで起動確認。まだOSが届かないからインストールは

Continue reading

計画始動その1

2009年4月2日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク, 日常 コメントを残す

資金が貯まったので、とある計画を始動。 まず、つないでいたLANをメインのみ結線した状態にして作業がしやすいように 一時的に避難させる 雑貨も移動 で、休憩してるところにUPS到着 …ごめんなさい、素人だからこんなに大き

Continue reading

正確な時間を知るためのサイト

2008年7月11日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

時計合わせのお助けページ By SortPark このサイトでは、PCのシステム時計との誤差を表示することができます。 また、このサイトのほかにも、独立行政法人情報通信研究機構(NICT)のJST Clock というペー

Continue reading

模様替え

2008年7月5日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク, 日常 コメントを残す

模様替えしてみました。 夏はこの部屋40度越すので、扇風機は必需品。 さらに、1階のほうが涼しいので、配線を大幅に変更して1階にPCおいてネットができるようにしました。 オークションでDELLの鯖買おうと思ったらぎりぎり

Continue reading

高精度でIPアドレスから位置を特定できるサービス登場

2008年6月29日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

IPアドレスからパソコンの位置を高精度で特定するサービス登場 アルファモザイク http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51320732.html 結構最近は精度が上がってきているようで

Continue reading

JR東海で無線LANができるように

2008年6月27日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

新幹線で無線LAN、来年3月から JR東海 ITmediaニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/27/news007.html だんだんと無線LANが使える場所

Continue reading

OCNで送信規制 1日30GBまで

2008年6月25日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

OCNで通信制限 送信1日30Gバイト以上で利用停止 ITmediaニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/25/news110.html 今回は、「上り」回線ら

Continue reading

Virtual PC 2007 を導入してみた

2008年6月18日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

Virtual PC 2007 を導入してみた まあ、前に一度インストールしてたのですが、いまいち意味がわからなかったので、アンインストールしちゃってました… 最近になってやっと意味がわかったので再チャレンジ! どうやら

Continue reading

IPアドレスや10進、16進などの計算までできる高機能電卓 「mulc」

2008年6月17日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

IPアドレスや10進、16進などの計算までできる高機能電卓「mulc」 http://www5e.biglobe.ne.jp/~anhr/mulc/ この電卓は、次のような機能があります。 ○表示形式 ・10進、16進、

Continue reading

公衆無線LANを手軽に利用できるプリペイドカード発売

2008年6月16日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

公衆無線LANを手軽に利用できるプリペイドカードがコンビニで発売 GIGAZIN http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080616_wireless_gate/

Continue reading

1000BASE LANポート購入

2008年6月14日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク, 日常 コメントを残す

まあ、勢いで買ったといえばそれまでですが…(汗 ついでにカテゴリ6のGigabit対応のLANケーブル(5mと3m)も買いました… 合計3000円ぐらいでしたね…LANボードが1600円ぐらいで… まあ、将来のための投資

Continue reading

誰でも簡単にファイルをアップロードできるサイト senduit

2008年6月1日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

誰でも簡単にファイルをアップロードできるサイト senduit http://www.senduit.com/ 制限は100MB。使い方も簡単。 利用できる時間は30分から1週間までと、なかなか。 アップロードすると、U

Continue reading

クリック数世界一を目指して…

2008年5月31日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

世界のクリック数ランキング 現在日本がトップ http://www.clickclickclick.com/default.asp クリックをしまくれ!ということらしいのですが…5月31日現在、日本が1億クリックほどの大

Continue reading

迷惑メール規制法案改正

2008年5月30日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

迷惑メール送信、全面禁止に、改正法成立 ITmediaニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/30/news073.html 「特定電子メールの送信の適正化等に関

Continue reading

小中学生に携帯を所持させるな。教育再生懇

2008年5月26日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク, 日常 コメントを残す

■日付 2008年5月26日(月) ■タイトル ?■本文 小中学生に携帯電話持たせないで…教育再生懇が第1次報告(読売新聞) Yahooニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=200

Continue reading

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 5 6 7 8 次の記事»

Administrator

HN:民楽 (minraku)
居住:埼玉県西部
環境:Windows & Linux
音楽:ゲーム、アニメ、昭和曲、合唱曲が好き
趣味:ゲーム(経営・戦略系)、アニメ(日常系)、ピアノ、鯖弄り、Vtuber

サイト内検索

Category

  • IT関連 (316)
  • アニメ (25)
  • ゲーム (30)
  • サーバー・ネットワーク (146)
  • ネタ・時事 (56)
  • 外食 (3)
  • 日常 (284)

最近の投稿

  • WordPress 5.6.1 + PHP 7.4 バージョンアップ(not正攻法) 2021年2月9日
  • たのしいはっきんぐのふせぎかた その1 2016年6月24日
  • 【弾いてみた】メルルのアトリエ ノーマルED ピアノアレンジ(耳コピ) 2016年6月18日
  • i-fileter のちょっとしたお話し その1 2016年5月4日
  • Linux Samba SElinux 覚書 2015年4月6日

アーカイブ

  • 2021年2月 (1)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (1)
  • 2015年4月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (3)
  • 2014年4月 (1)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (5)
  • 2013年9月 (5)
  • 2013年7月 (10)
  • 2013年6月 (4)
  • 2013年5月 (5)
  • 2013年4月 (1)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年9月 (3)
  • 2011年8月 (9)
  • 2011年7月 (7)
  • 2011年6月 (9)
  • 2011年5月 (6)
  • 2011年3月 (24)
  • 2011年2月 (18)
  • 2011年1月 (19)
  • 2010年12月 (16)
  • 2010年11月 (20)
  • 2010年10月 (24)
  • 2010年9月 (17)
  • 2010年8月 (34)
  • 2010年7月 (11)
  • 2010年6月 (13)
  • 2010年5月 (18)
  • 2010年4月 (6)
  • 2010年3月 (4)
  • 2010年2月 (12)
  • 2010年1月 (12)
  • 2009年12月 (6)
  • 2009年11月 (8)
  • 2009年10月 (6)
  • 2009年9月 (13)
  • 2009年8月 (10)
  • 2009年7月 (2)
  • 2009年6月 (10)
  • 2009年5月 (4)
  • 2009年4月 (17)
  • 2009年3月 (20)
  • 2009年2月 (11)
  • 2008年8月 (4)
  • 2008年7月 (8)
  • 2008年6月 (25)
  • 2008年5月 (25)
  • 2008年4月 (28)
  • 2008年3月 (3)

AD

WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.