コンテンツへスキップ

あなたの予想に反して、このページが見えているでしょうか?

This is an artificial mistake by lazy Administrator.

月: 2008年4月

使用しているポートの一覧が見られるソフト 「Port Viewer」

2008年4月29日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

使用しているポートの一覧が見られるソフト 「Port Viewer」 http://homepage3.nifty.com/rio_i/lab/portviewer/ このフリーソフトは、TCPとUDPポートの一覧をGU

Continue reading

Amazonの「ほしい物リスト」で本名や趣味がばれる?

2008年4月28日 minraku IT関連 コメントを残す

Amazonの「ほしい物リスト」で本名や趣味がばれる? ネットで騒動に ITmedia News http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/12/news082.html な

Continue reading

OpenOffice

2008年4月27日 minraku IT関連 コメントを残す

OpenOffice 高価なMSOfficeまで買う必要が無いかたのために、 OpenOfficeというフリーソフトを紹介します。 もともとは英語版でしたが、日本語版もダウンロードができるのです。 OpenOfficeに

Continue reading

2ちゃんねるの超怖い話

2008年4月26日 minraku 日常 コメントを残す

2ちゃんねるのオカルト版などから集めたらしき話です。 話には面白い話も含まれますが、基本的に怖い話です。 暇つぶしや、度胸試しにどうぞ。 2ちゃんねるの超怖い話 http://myblast.blogtribe.org

Continue reading

健全なサイトを認定する民間機関発足

2008年4月25日 minraku IT関連 コメントを残す

「健全なPC・携帯サイト」を認定する民間機関が発足 ITmediaニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/25/news139.html 「インターネット・コンテ

Continue reading

日本\(^o^)/ハジマタ JASRACに公取委が立ち入り!

2008年4月24日 minraku IT関連 コメントを残す

JASRACに公正取引委員会が立ち入り検査 ついに…あの…カ○ラックに捜査のメスが入りました!! 公正取引委員会は、日本音楽著作権協会が音楽の著作権管理事業への新規参入を困難にした疑いがあるというので、立ち入り検査になり

Continue reading

青少年ネット規制法反対 MIAUとWIDEが共同声明

2008年4月23日 minraku IT関連, ゲーム コメントを残す

「青少年ネット規制法に反対します」――MIAUとWIDEプロジェクトなど共同声明 ITmediaニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/22/news116.ht

Continue reading

「.cda」「.ogg」などの音楽ファイルが再生可能なオーディオソフト Lilith

2008年4月22日 minraku IT関連 コメントを残す

Lilith 「.cda」「.ogg」などの音楽ファイルが再生可能なオーディオソフト Lilithは、ちょっと変わった音楽ファイルまで再生可能です。 再生可能音楽ファイル ・WAVE(.wav) ・MP3(.mp3) ・

Continue reading

違法音楽・動画ファイルを探し出す技術

2008年4月21日 minraku IT関連 コメントを残す

ネット上の違法な音楽や映像を自動で1日あたり数千件から数万件を見つけ出す「ロバストメディア技術」 GIGAZINE http://gigazine.net/index.php?/news/comments/2008042

Continue reading

高速!シャットダウン&再起動

2008年4月20日 minraku IT関連 コメントを残す

こんな感じのショートカットをつくって、ダブルクリックするだけで いつもより早くシャットダウン&再起動ができるのです。 ショートカットの作り方 1.デスクトップの何も無いところで右クリック 出てきたメニューから、「新規作成

Continue reading

Vistaのバグ

2008年4月19日 minraku IT関連 1件のコメント

ビスタでうっかりある名前をつけるとファイルが消せなくなるバグ週間アスキーblog http://blogmag.ascii.jp/weeklyascii/2008/04/post_56.html 1.フォルダ・ファイルを

Continue reading

Windowsの裏技 (Windows.F&Q ウィンドウズ処方箋)

2008年4月18日 minraku IT関連 コメントを残す

Windows98からXPまでの色々な対処法や裏技が載っています。 何か問題が発生したらこのサイトを参照してみましょう。

Continue reading

「コードギアス 反逆のルルーシュR2」 放送前の3話が流出

2008年4月17日 minraku IT関連, 日常 コメントを残す

?「コードギアス 反逆のルルーシュR2」の第3話が放送される前にネット上に流出 2008年4月15日17時頃、インターネット上の動画投稿サイトに、放送前の「コードギアス 反逆のルルーシュR2」 第3話の映像の一部が、漏出

Continue reading

Windows95の「アリーナ」ってゲーム知ってるやつ、ちょっと来い!!

2008年4月16日 minraku ゲーム コメントを残す

?Windows95の「アリーナ」ってゲーム知ってるやつ、ちょっと来い!!  アフォblog http://afoafodayo.blog84.fc2.com/blog-entry-441.html これまた懐かしいゲー

Continue reading

Internet Archive

2008年4月15日 minraku IT関連 コメントを残す

Internet Archive このサイトでは、ウェブサイトを独自に保存しているアーカイブサイトです。いまは閉鎖してしまったサイトなども保存されています。

Continue reading

埼玉\(^o^)/ 「らき☆すた神社」紹介の観光サイト開設

2008年4月14日 minraku 日常 コメントを残す

イチオシは「らき☆すた神社」 埼玉県公式「ちょ~ディープな」観光サイト開設 ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/14/news071.html

Continue reading

「青少年ネット規制法」成立してしまうのか

2008年4月13日 minraku IT関連 コメントを残す

「青少年ネット規制法」は成立してしまうのか 民主党は、違法・有害情報の規制法案となる案をまとめ、「違法・有害サイト対策プロジェクトチーム(PT)」の高井美穂議員がまとめたもので、プロバイダーに対して閲覧防止措置を義務付け

Continue reading

ZIPのパスワードを解析するツール Pika Zip

2008年4月12日 minraku IT関連 コメントを残す

ZIPのパスワードを解析するツール Pika Zip ダウンロードして、実行ファイルを実行します。 左上のアイコンから、解析するファイルを選択します。そして、その隣の鍵マークを押して実行 パスワードを見つけてくれます。

Continue reading

Windows7 来年登場

2008年4月11日 minraku IT関連 コメントを残す

マイクロソフトの新OS「Windows 7」は来年にも登場へ GIGAZINE http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080407_windows_7/ Vista

Continue reading

Windows Updateで公開されているファイルをダウンロード

2008年4月9日 minraku IT関連 コメントを残す

Windows Update で公開されているファイルをダウンロードできるフリーソフト Windows Updates Downloader 本体のダウンロードページ データファイルのダウンロードページ このソフトを使う

Continue reading

投稿のページ送り

1 2 次の記事»

Administrator

HN:民楽 (minraku)
居住:埼玉県西部
環境:Windows & Linux
音楽:ゲーム、アニメ、昭和曲、合唱曲が好き
趣味:ゲーム(経営・戦略系)、アニメ(日常系)、ピアノ、鯖弄り、Vtuber

サイト内検索

Category

  • IT関連 (316)
  • アニメ (25)
  • ゲーム (30)
  • サーバー・ネットワーク (146)
  • ネタ・時事 (56)
  • 外食 (3)
  • 日常 (284)

最近の投稿

  • WordPress 5.6.1 + PHP 7.4 バージョンアップ(not正攻法) 2021年2月9日
  • たのしいはっきんぐのふせぎかた その1 2016年6月24日
  • 【弾いてみた】メルルのアトリエ ノーマルED ピアノアレンジ(耳コピ) 2016年6月18日
  • i-fileter のちょっとしたお話し その1 2016年5月4日
  • Linux Samba SElinux 覚書 2015年4月6日

アーカイブ

  • 2021年2月 (1)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (1)
  • 2015年4月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (3)
  • 2014年4月 (1)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (5)
  • 2013年9月 (5)
  • 2013年7月 (10)
  • 2013年6月 (4)
  • 2013年5月 (5)
  • 2013年4月 (1)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年9月 (3)
  • 2011年8月 (9)
  • 2011年7月 (7)
  • 2011年6月 (9)
  • 2011年5月 (6)
  • 2011年3月 (24)
  • 2011年2月 (18)
  • 2011年1月 (19)
  • 2010年12月 (16)
  • 2010年11月 (20)
  • 2010年10月 (24)
  • 2010年9月 (17)
  • 2010年8月 (34)
  • 2010年7月 (11)
  • 2010年6月 (13)
  • 2010年5月 (18)
  • 2010年4月 (6)
  • 2010年3月 (4)
  • 2010年2月 (12)
  • 2010年1月 (12)
  • 2009年12月 (6)
  • 2009年11月 (8)
  • 2009年10月 (6)
  • 2009年9月 (13)
  • 2009年8月 (10)
  • 2009年7月 (2)
  • 2009年6月 (10)
  • 2009年5月 (4)
  • 2009年4月 (17)
  • 2009年3月 (20)
  • 2009年2月 (11)
  • 2008年8月 (4)
  • 2008年7月 (8)
  • 2008年6月 (25)
  • 2008年5月 (25)
  • 2008年4月 (28)
  • 2008年3月 (3)

AD

WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.