コンテンツへスキップ

あなたの予想に反して、このページが見えているでしょうか?

This is an artificial mistake by lazy Administrator.

月: 2010年12月

年越しの準備できた

2010年12月31日 minraku IT関連, 日常 コメントを残す

メインPC側 1.ニコ生配信画面 2.2chの実況板 3.実況配信鯖 4.実況配信プレイヤー画面 ノートPC側 1.ニコ生実況画面 2.2ch実況板 テレビ側 ほぼ常にNHK ちなみに一番の目当てはさだまさしの「今夜も生

Continue reading

迷惑メールが少ない

2010年12月31日 minraku ネタ・時事, 日常 コメントを残す

いや、いいことなんだけどね なんかいつもは1日で350通ぐらいくるのが、今日と昨日だけで40件。 業者も年末は休みなのかね?

Continue reading

StationTVが起動しない

2010年12月31日 minraku IT関連 1件のコメント

例のごとく再インストールしてからStationTVをインストールしたのだが下記のエラーが発生し起動ができない StationTVを起動できません。 アプリケーション構成が正しくありません。 コード:00000042 どう

Continue reading

MySQL Administrator を使ってみた

2010年12月31日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

WebServerをこの間インストールしたWindows Server 2008 standard に移行するために環境を整えている最中だが、以前まで使っていたHeidiSQLをインストールしてもなぜか An error

Continue reading

Prajna Paramita Hrdaya Sutram

2010年12月30日 minraku ネタ・時事, 日常 コメントを残す

やべえw般若心経かっこよすw Youtube -Prajna Paramita Hrdaya Sutram Prajna Paramita Hrdaya Sutram Prajna Paramita Heart Sutr

Continue reading

FireFoxのお気に入り・直前のタブをまるごと復元させる

2010年12月30日 minraku IT関連 コメントを残す

前回まるごとクリーンインストールしたのはいいが、Firefoxのお気に入りを退避させるのをわすれてた 一般的にはあらかじめお気に入りをHTML形式にエクスポートする形でバックアップを取るが、今回エクスポート自体をわすれて

Continue reading

PC復旧

2010年12月27日 minraku IT関連, 日常 2件のコメント

まず、事の発端はブルースクリーンから どうやらハードディスクが寿命らしくて、イベントビューワーで確認してみたところ「disk error」のログが大量に…てことで復旧までの作業が以下の通り 1.重要なファイルのみをほかの

Continue reading

Skypeシステム障害の原因

2010年12月24日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

いま調べて初めて知ったんだがあれってSIPサーバーの代わりになるものがいたのね んで、今回の原因はSkypeのソフトウェア障害によるもの。 このソフトウェア障害が、SIPサーバーの代わりで「スーパーノード」と呼ばれている

Continue reading

ポケットにファンタジー

2010年12月23日 minraku アニメ, 日常 コメントを残す

【ニコニコ動画】【ポケモン神曲 その16】 ポケットにファンタジー 【ニコニコ動画】【ポケモン神曲 その16】 ポケットにファンタジー 今聞くとなけてくるわー

Continue reading

ブルースクリーン

2010年12月22日 minraku IT関連, 日常 コメントを残す

動画みてたら音だけ出てて映像止まった とおもったら青い画面が… STOPメッセージは 0x0000007A http://support.microsoft.com/kb/130801/ja 違反したのは ataport

Continue reading

なにを思ったか教会のニコ生みてみた

2010年12月19日 minraku 日常 コメントを残す

うーん…賛美歌は綺麗だったけど… やっぱりどこの宗教も信仰の対象となるものにたいしての信心深さというか 「あぁ…宗教だな」っていう雰囲気漂ってるね 自分だけで信じてるんだったら文句は無いが、それを布教だとかいって一方的に

Continue reading

WindowsServer2008Datacenter を使ってみた(ActiveDirectory構築編)

2010年12月17日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

やっとうちの学校でもMicrosoftの学生向けパッケージが使えるようになったのでさっそくダウンロードしてつかわせてもらう とりあえずVMなのでインストールは30分程度でおわった ログイン画面。この辺はVistaや7でも

Continue reading

baidu Type とその他の日本語入力システムを比べてみた

2010年12月10日 minraku IT関連 コメントを残す

まず、Baidu Typeを下記からダウンロードしてくる http://ime.baidu.jp/type/ 必要ファイルのダウンロード開始 インストールウィザードが立ち上がる 利用規約 インストール中 インストール完了

Continue reading

コードギアスいまさら見始めた

2010年12月4日 minraku アニメ コメントを残す

なんだろう…1話1話見るごとにスザクが嫌いになっていくアニメでおk? ついついアンチスレをさがしちまったぜ R2見始めたけど今度はニーナが嫌いになってきた。 やっぱりアンチスレたってたし

Continue reading

16進・・・だと!?

2010年12月3日 minraku IT関連, ネタ・時事 コメントを残す

Shift-JISでいうと「十」=「\x8F\x5C」らしいからね てか店員気付かないのか…?

Continue reading

岡崎図書館事件

2010年12月1日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

はあ…こんなことがあったのか… 岡崎図書館事件まとめ http://librahack.jp/ これで逮捕されるのは…ちょっとね… その後設計元が謝罪してるね DBのセッションが切断されない設定のとサーバーのスペック不足

Continue reading

Administrator

HN:民楽 (minraku)
居住:埼玉県西部
環境:Windows & Linux
音楽:ゲーム、アニメ、昭和曲、合唱曲が好き
趣味:ゲーム(経営・戦略系)、アニメ(日常系)、ピアノ、鯖弄り、Vtuber

サイト内検索

Category

  • IT関連 (316)
  • アニメ (25)
  • ゲーム (30)
  • サーバー・ネットワーク (146)
  • ネタ・時事 (56)
  • 外食 (3)
  • 日常 (284)

最近の投稿

  • WordPress 5.6.1 + PHP 7.4 バージョンアップ(not正攻法) 2021年2月9日
  • たのしいはっきんぐのふせぎかた その1 2016年6月24日
  • 【弾いてみた】メルルのアトリエ ノーマルED ピアノアレンジ(耳コピ) 2016年6月18日
  • i-fileter のちょっとしたお話し その1 2016年5月4日
  • Linux Samba SElinux 覚書 2015年4月6日

アーカイブ

  • 2021年2月 (1)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (1)
  • 2015年4月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (3)
  • 2014年4月 (1)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (5)
  • 2013年9月 (5)
  • 2013年7月 (10)
  • 2013年6月 (4)
  • 2013年5月 (5)
  • 2013年4月 (1)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年9月 (3)
  • 2011年8月 (9)
  • 2011年7月 (7)
  • 2011年6月 (9)
  • 2011年5月 (6)
  • 2011年3月 (24)
  • 2011年2月 (18)
  • 2011年1月 (19)
  • 2010年12月 (16)
  • 2010年11月 (20)
  • 2010年10月 (24)
  • 2010年9月 (17)
  • 2010年8月 (34)
  • 2010年7月 (11)
  • 2010年6月 (13)
  • 2010年5月 (18)
  • 2010年4月 (6)
  • 2010年3月 (4)
  • 2010年2月 (12)
  • 2010年1月 (12)
  • 2009年12月 (6)
  • 2009年11月 (8)
  • 2009年10月 (6)
  • 2009年9月 (13)
  • 2009年8月 (10)
  • 2009年7月 (2)
  • 2009年6月 (10)
  • 2009年5月 (4)
  • 2009年4月 (17)
  • 2009年3月 (20)
  • 2009年2月 (11)
  • 2008年8月 (4)
  • 2008年7月 (8)
  • 2008年6月 (25)
  • 2008年5月 (25)
  • 2008年4月 (28)
  • 2008年3月 (3)

AD

WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.