コンテンツへスキップ

あなたの予想に反して、このページが見えているでしょうか?

This is an artificial mistake by lazy Administrator.

月: 2008年6月

高精度でIPアドレスから位置を特定できるサービス登場

2008年6月29日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

IPアドレスからパソコンの位置を高精度で特定するサービス登場 アルファモザイク http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51320732.html 結構最近は精度が上がってきているようで

Continue reading

フラッシュメモリ購入~

2008年6月28日 minraku IT関連, 日常 コメントを残す

今日はヤ○ダ電器にいって、プリンタ(PM-D750)のインク5色と、安売りしてた1GBのフラッシュメモリを買ってきましたー プリンタインクが1つ850円で、フラッシュメモリが1,180円。 その他、お掃除用のティッシュを

Continue reading

JR東海で無線LANができるように

2008年6月27日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

新幹線で無線LAN、来年3月から JR東海 ITmediaニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/27/news007.html だんだんと無線LANが使える場所

Continue reading

FLV形式をMP4形式に変換できるフリーソフト

2008年6月26日 minraku IT関連 コメントを残す

FLV形式をMP4形式に変換できるフリーソフト Free iPod Video Converter http://www.smallvideosoft.com/index.php このフリーソフトを使えば、FLV形式のほ

Continue reading

OCNで送信規制 1日30GBまで

2008年6月25日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

OCNで通信制限 送信1日30Gバイト以上で利用停止 ITmediaニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/25/news110.html 今回は、「上り」回線ら

Continue reading

ガ チ で 吹 い た ス レ タ イ -the best-

2008年6月24日 minraku 日常 コメントを残す

ガ チ で 吹 い た ス レ タ イ -the best- 「おはようwwwお前らwwwwwwww」 http://kaisun1192.blog121.fc2.com/blog-entry-665.html 個人的に

Continue reading

USBで、レジストリに依存するプログラムを移動可能にするソフト

2008年6月23日 minraku IT関連 コメントを残す

レジストリに依存するプログラムをUSBなどで簡単に持ち運びできるようにするフリーソフト Schwertkreuz http://www.infsys.cne.okayama-u.ac.jp/~n-kato/works/s

Continue reading

いろんなソフトのシリアルキーがあるサイト SerialKey.NET

2008年6月22日 minraku IT関連 コメントを残す

色々なソフトのシリアルキーがあるサイト SerialKey.NET http://www.serialkey.net/ え、いや、ここにあるシリアルキーでは試したことありませんが…… それっぽいので一応紹介… かなり多く

Continue reading

動画サイトから動画を保存できるフリーソフト

2008年6月21日 minraku IT関連 コメントを残す

動画サイトからワンクリックで保存できる「Woopie Video Desktop」 ITmediaニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/20/news107.h

Continue reading

今までに見た奇妙な落書き@wiki

2008年6月19日 minraku 日常 コメントを残す

今までに見た奇妙な落書き@wiki http://www23.atwiki.jp/occ_rakugaki/ 「今までに見た奇妙な落書き」のスレをまとめているサイト。 カテゴリ別に分けています。 ただし、下のカテゴリのほ

Continue reading

Virtual PC 2007 を導入してみた

2008年6月18日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

Virtual PC 2007 を導入してみた まあ、前に一度インストールしてたのですが、いまいち意味がわからなかったので、アンインストールしちゃってました… 最近になってやっと意味がわかったので再チャレンジ! どうやら

Continue reading

IPアドレスや10進、16進などの計算までできる高機能電卓 「mulc」

2008年6月17日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

IPアドレスや10進、16進などの計算までできる高機能電卓「mulc」 http://www5e.biglobe.ne.jp/~anhr/mulc/ この電卓は、次のような機能があります。 ○表示形式 ・10進、16進、

Continue reading

公衆無線LANを手軽に利用できるプリペイドカード発売

2008年6月16日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク コメントを残す

公衆無線LANを手軽に利用できるプリペイドカードがコンビニで発売 GIGAZIN http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080616_wireless_gate/

Continue reading

1000BASE LANポート購入

2008年6月14日 minraku IT関連, サーバー・ネットワーク, 日常 コメントを残す

まあ、勢いで買ったといえばそれまでですが…(汗 ついでにカテゴリ6のGigabit対応のLANケーブル(5mと3m)も買いました… 合計3000円ぐらいでしたね…LANボードが1600円ぐらいで… まあ、将来のための投資

Continue reading

ヤフオクで「ダガーナイフ」が出品禁止に

2008年6月13日 minraku IT関連 コメントを残す

ヤフオク「ダガーナイフ」出品禁止 通り魔事件受け ITmediaニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/13/news103.html あらまあ、そうですか…あま

Continue reading

Nero7購入

2008年6月12日 minraku IT関連, 日常 コメントを残す

nero届いた~ なんかかっとなってNero買っちゃいました← 結構安く、しかも全額ポイントで買ったので懐無傷なのです。 まあ、商品自体は498円と安いのですが、送料と代金引換料で結局合計1,322円となりましたorz

Continue reading

青少年ネット規制法

2008年6月11日 minraku IT関連 コメントを残す

「青少年ネット規制法」成立 ITmediaニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/11/news056.html とうとう、この法律が両議院で可決され、成立をしま

Continue reading

ウイルス感染報告(最終)

2008年6月10日 minraku IT関連 コメントを残す

えー、ウイルスのせいで再インストールして2日目… なぜかAvastの警告が… え、また感染ですか? こころあたりは…Daemonインストールしたときかな? スパムがどうたらこうたらいわれたような…… あーあといろいろフリ

Continue reading

巡回助長検査エラー(CRCエラー)でも、無理やり読み取るフリーソフト

2008年6月9日 minraku IT関連 コメントを残す

CRCエラーでも無理やりコピーするフリーソフト「CD Recover」 GIGAZIN http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061008_cd_recover/

Continue reading

違法着うたサイトをチクれ! ポイントももらえる!?

2008年6月8日 minraku IT関連 コメントを残す

「違法着うたサイト、通報して」 CPRAが「音楽自警団」 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/06/news090.html え、なんですかそれ? 通報されると、「実演

Continue reading

投稿のページ送り

1 2 次の記事»

Administrator

HN:民楽 (minraku)
居住:埼玉県西部
環境:Windows & Linux
音楽:ゲーム、アニメ、昭和曲、合唱曲が好き
趣味:ゲーム(経営・戦略系)、アニメ(日常系)、ピアノ、鯖弄り、Vtuber

サイト内検索

Category

  • IT関連 (316)
  • アニメ (25)
  • ゲーム (30)
  • サーバー・ネットワーク (146)
  • ネタ・時事 (56)
  • 外食 (3)
  • 日常 (284)

最近の投稿

  • WordPress 5.6.1 + PHP 7.4 バージョンアップ(not正攻法) 2021年2月9日
  • たのしいはっきんぐのふせぎかた その1 2016年6月24日
  • 【弾いてみた】メルルのアトリエ ノーマルED ピアノアレンジ(耳コピ) 2016年6月18日
  • i-fileter のちょっとしたお話し その1 2016年5月4日
  • Linux Samba SElinux 覚書 2015年4月6日

アーカイブ

  • 2021年2月 (1)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (1)
  • 2015年4月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (3)
  • 2014年4月 (1)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (5)
  • 2013年9月 (5)
  • 2013年7月 (10)
  • 2013年6月 (4)
  • 2013年5月 (5)
  • 2013年4月 (1)
  • 2011年10月 (1)
  • 2011年9月 (3)
  • 2011年8月 (9)
  • 2011年7月 (7)
  • 2011年6月 (9)
  • 2011年5月 (6)
  • 2011年3月 (24)
  • 2011年2月 (18)
  • 2011年1月 (19)
  • 2010年12月 (16)
  • 2010年11月 (20)
  • 2010年10月 (24)
  • 2010年9月 (17)
  • 2010年8月 (34)
  • 2010年7月 (11)
  • 2010年6月 (13)
  • 2010年5月 (18)
  • 2010年4月 (6)
  • 2010年3月 (4)
  • 2010年2月 (12)
  • 2010年1月 (12)
  • 2009年12月 (6)
  • 2009年11月 (8)
  • 2009年10月 (6)
  • 2009年9月 (13)
  • 2009年8月 (10)
  • 2009年7月 (2)
  • 2009年6月 (10)
  • 2009年5月 (4)
  • 2009年4月 (17)
  • 2009年3月 (20)
  • 2009年2月 (11)
  • 2008年8月 (4)
  • 2008年7月 (8)
  • 2008年6月 (25)
  • 2008年5月 (25)
  • 2008年4月 (28)
  • 2008年3月 (3)

AD

WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.