仕分けわろた

USTREAM 独立行政法人 情報通信研究機構 事業仕分け
http://www.ustream.tv/recorded/6474169?lang=ja_JP

かなりひどいことになってる

光より速い通信技術の登場? –Geekなぺーじ
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2010/4/28/1

配布資料(PDF)

——————————————
【配布資料より抜粋】

◆43:33頃
仕分け人:
普通、我々、まあ、自然科学系、ご存知だと思うんですれども、海外ですと、1ギガ、2ギガが平気で、たとえば、シンガポールなんかもそうなんですけど、国立シンガポール大学、日本だと100メガバイトぐらいがせいぜいなんですけど、いまお見せ頂いた研究成果が、世の中のどこに使われているんでしょうか?日本の優位性というのは?
内藤副大臣:この、テ、ギガというのは、末端の話であって、総量のトラフィックの話です。
仕分け人:じゃあ、末端には恩恵が無いということですね?
内藤副大臣:
(苦笑い)いやぁ、あ、あ、あ、あ、、、、
コーディネーター:
南淵さん、そこは、それは議論がちょっと違う。いや、となると、その優位性が、どれだけの国富を産み出しているのかという、最初の水上さんの質問にたったときに、どういうご説明を頂けるのかなと。比較優位にありますと、言うだけでは2000億の効果としてはね測れないですよね。それがたとえば、日本の企業の競争力になってるとか、日本のこういうところの経済的な利益を生んでるとか、いうことの裏返しがあると、理解しやすい。そこのご説明を頂けませんか?というのが次の質問ですね。

◆1:15:49頃
仕分け人:さきほど光ルータの話がありましたが、もし仮に、明日光よりももっと速い、光を使わなくても速くて、熱効率も良くてですね、そうしたものがどっかからポンと出て来た時に、これは続けられるんですか?こうした事業というのは?
内藤副大臣:(苦笑い)そういう、夢、夢の仮定の話があれば、結構なんですが、そういうのがあれば、その時々に応じて、そうする価値はあると思います。
仕分け人:
つまり何が言いたいかというと、比較優位性がなくなった段階で、どうされるのかということなんですが
内藤副大臣:
少なくとも研究者の皆様がたは、オール光が今の目指すべき方向性だと信じてやってるわけです

——————————————-
とりあえず、仕分け人の知識不足が半端無い。
やっぱり仕分け人にはちゃんと専門家のような人がいないと成り立たないのでは?
「バイト」と「ビット」を間違えてたりしてるしね。

あと仕分け受ける側はディスカッション苦手な人ださないほうがいいんじゃない?(笑
説明でかなり損してる人いるし…

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA